ドローンを飛ばしてみました!

○○の手習いよろしく、昨年ドローンを購入しました。

家庭菜園のブログをやっているので、それにひと花添えられないか、と思いを巡らせていたところ、テレビの「ぽつんと一軒家」なる番組でお家の周りの田園風景が空中映像で流れるので、まね事してみたいなあ、という単純な動機です。

スポンサーリンク

ドローンといってもピンからキリまで!

どんなものがあるのかと、ネットで検索してみました。

ひとくちにドローンといっても、ピンからキリまであります。

1,000円前後の子供向けのものから、数十万円するプロの撮影用のものまで、価格も性能も格差がありすぎます。

いわゆるトイドローンという軽量タイプについては無免許で操縦できるので、選択肢としてはそこしかありませんでしたが・・・。

あと、安価なものについては動画は撮れても画質が粗いので、動画撮影用にはちょっと物足りないです。

かといって予算が限られているので、許容範囲内の画質で出来るだけ安いものをということであれこれ悩んで購入しました。

オヤジの初ドローン!

HUBSAN製 H216A  X 4 DESIRE PROです。

1080PのHDカメラ搭載で、8,000円弱だったと思います。

youtubeに動画をアップすることを想定していたので、画質に関してはこれが最低ラインでした。

ドローンというより、オヤジ的都合に関することですが、ドローンを動かせる時期がちょっと限られています。

まず、畑の稼働時期はドローンに慣れ親しむ時間がまったくありません(それ以外にやることが山ほどあるので)。

また、ドローンの動力となる充電式Lipoバッテリーは0℃より低い気温下では使わないよう、マニュアルに書いてあります(プロ用のものなら使用できる設計になっていると思いますが)。

となると、オヤジが一番ひまなのは畑仕事がいっさい無い12~1月の間なのですが、その間は外はマイナスの気温なので飛ばせない、ということになります。

また、もちろん雨、雪、吹雪の日も飛ばせません。

考えた結果、2月下旬から3月下旬の間の、天気が良く気温がプラスの風のない日を狙って飛ばすのが一番無理のないスケジュールだという結論に至りました。

しかし、1年のうちで1カ月しか、落ち着いて飛ばすことができない、というのも情けない話です。

少しずつでも操作に慣れ、思い立って楽に飛ばせるようになれば、夏秋でも畑仕事の合い間をぬって飛ばして、畑の風景くらいは撮れるかな、と期待して、ぼちぼち練習しています。

買ってわかったこと

買えばわかるのですが、万能なものではありません。

オヤジの買ったドローンは安価なもののせいか、バッテリーも小容量のようで、正味4~5分間しか飛行できません。

喜んで飛ばしていると、見る見る間に残量が減り、電池がスッカラカンになると、1回の満充電に150分かかります。

予備電池付きのものを購入して正解でした。

この値段ですごいな、と思う所も多々あります。

コントローラーも付属していて、スマホを固定してbluetoothで接続し、画像をリアルタイムでチェックしながら飛ばせます。

購入から約1年経ち、しょっちゅう落下したりして(プロペラを何回も破損したので、予備のプロペラも持っていた方が良いですよとは経験者談)、ぼちぼち操作にも慣れてきたので、

冬の雪原(?)というか、うちの畑の周辺を撮影した動画を公開しました。

まだ外は根雪なので、腹部を濡らして基板がいかれたらまずい、と思い、スリット部を梱包テープでふさいで飛行することにしています(笑)。

動画編集には、有料ソフトの「Wondershare Filmora 9」を使用しました。

つたない操作で安定した飛行がまだできず画像が見苦しいですが、○○の手習いとうことでどうかご容赦ください。

いざ、離陸!

離陸の様子です。

いちばんワクワクする瞬間です。

自宅の敷地の上空を飛んではいますが、写っているほとんどの平地は農家さんの田んぼでして、オヤジの土地ではありません。

悪しからずご了承下さい。

素顔は恥ずかしいので、ゆるキャラの顔で隠しています。

どうかご理解下さい。