
吹雪の中、ニラトンネルを仕立てました!
オヤジんとこの畑では、2月1日にニラトンネルを設営する、というオレオレ流独断的年間スケジュールを決めています。2月1日が仕事の休日(だいたい土日)にあたらない場合は、その前後の休日を使って作業をします。
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
オヤジんとこの畑では、2月1日にニラトンネルを設営する、というオレオレ流独断的年間スケジュールを決めています。2月1日が仕事の休日(だいたい土日)にあたらない場合は、その前後の休日を使って作業をします。
年が改まって、初めての投稿です。ブログを読んでいただいている皆様、SNSで普段お世話になっている皆様、今年も宜しくお願い致します。
カッコウが鳴き、遅霜の心配がなくなった5月末、ハウスの中で育った夏野菜の苗が露地にデビューします。 いつもなら、その少し前に豆類を露地...
北海道で作れるものは何でも植えてやろう!と思って畑作りに取り組んでいるオヤジです。 畑を始めて間もない頃は、わからないことだらけで、野...
寒の戻りを繰り返しつつも、気温は夏へ向けて確実に上がっています。 オヤジの住む、北海道の道央地域でも、マイナスの気温を記録する時間帯が...
ゴールデンウィークに入り、天気は好天が2日と続かない有様です。 雨天と晴天が交互にやってくる状況では露地が乾かず、基本的に耕せないので...