
夏野菜の収穫がすすんでいます!
オヤジが住む北海道の道央地区では、7月はわりに気温が低く、天気が不安定な日々が続きました。 夏野菜がぐんと育つ時期に気温と日照が足りな...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
オヤジが住む北海道の道央地区では、7月はわりに気温が低く、天気が不安定な日々が続きました。 夏野菜がぐんと育つ時期に気温と日照が足りな...
ゴールデンウィークに入り、天気は好天が2日と続かない有様です。 雨天と晴天が交互にやってくる状況では露地が乾かず、基本的に耕せないので...
地味にいろいろな取り組みをしているオヤジです。 昨年は、納豆菌を仕込んだ米ぬか堆肥に挑戦しました。 (挑戦した記録は、こちらの記...
年もあらたまり、久々の投稿になりました。 ひとつひとつの題材を長い時間軸でとらえて紹介しようとすると、ついつい筆をとりそびれてしまいま...
オヤジんとこのキュウリは、毎年「黒サンゴ」という品種を種から育て、接ぎ木苗にして定植しています。 (接ぎ木したときの記事はこちらです。...
オヤジんとこは、カボチャを毎年露地に植えています。 品種は、毎年「雪化粧」と「みやこ」を必ず植えます。 どちらも、北海道ではポピ...