今年も無加温ニラトンネルを作る時期がやってきました!
オヤジはトンネル設営日を、2月1日と決めています。
しかしながらサラリーマンをしているので、1日が勤務日の場合は、その前後の休日に行います。
運よく、その前の土日は晴れておだやかになるとの予報。
すこし早いですが、やろうではありませんか!
今年はかなり雪が積もっています!
現在の畑の様子です。
1年前の積雪深は60cmほどでした。(過去記事はこちらをご覧ください。)
今年は測るのを忘れましたが、1m以上はあります。
ここにニラトンネルを作ります。
まずは、除雪をしなければなりませんね・・・。
うーん、ハウスの半分以上が雪に埋まっていますね・・・。
あまりに雪深いので、除雪機が入り込めるように、ママさんダンプで雪を削り込んで雪山を低くしてから始めることにしました。
準備段階から疲れてしまった!
ハウス周りもついでにやろうと張り切った結果、つ、疲れました!
ヘロヘロです!
ここから除雪機で雪の山に挑みました。
まだまだ雪の山が高い!それに、いままでほったらかしにしていたので、雪が固くしまっています。
スコップで高いところを崩しながら、除雪機で飛ばしていきます。
雪山の高さが良く分かっていただけると思います。
半日かけて、ニラトンネル設営場所と、ハウス周りをすべて除雪完了しました。
トンネル設営場所です。
おびただしい雪を飛ばしました。手前から、向こうの2本のポールのところまで、ニラの根っこが2列に植えられています。
とても疲れました。
残りの作業は翌日にします。
さあ、トンネルを作ろう!
日が変わって、作業続行です。
ニラの根っこが植えてある場所です。
地表を寒さにさらしたおかげで、雪の下にあった時よりカチンコチンに凍っていました!
これがどう影響してくるか、不安のような、楽しみのような・・・
早く根っこが息を吹き返すよう、できるだけ雪を削り取っていきます。
そして、不織布を敷きます。
その上にマルチを敷きます。
ここからはおなじみの連続写真です。
トンネル支柱を建てます。
毎年ご覧になっている方は、「またか!」と思われるでしょうね(汗)!
最初のビニールを張ります。
0.03mm厚のトンネルビニールです。
さあ、その上に、もうひと回り大きなトンネル支柱を建てます。
外側のビニールは、0.075mm厚のトンネルビニールです。
風で飛ばないよう、パッカーで固定、ロープを張りました。
無加温ニラトンネル、今年も完成です!
これから約2カ月、トンネルの周りを雪かきしながら我慢の時です。
燃料を炊かずに太陽の力だけでニラが育つのを待ちます。
3月1日を目安に、奥側のハウスにもビニールを張る予定です。
オヤジんちの春が、今年も始動しました。