
夏野菜と豆が同時に露地デビューしました!
カッコウが鳴き、遅霜の心配がなくなった5月末、ハウスの中で育った夏野菜の苗が露地にデビューします。 いつもなら、その少し前に豆類を露地...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
カッコウが鳴き、遅霜の心配がなくなった5月末、ハウスの中で育った夏野菜の苗が露地にデビューします。 いつもなら、その少し前に豆類を露地...
農繁期、収穫期はブログをまめに更新することができないので、昨シーズンの出来事を紹介できないことが多いオヤジです。 しかし、初挑戦のこと...
カッコウの鳴く頃が、豆の蒔き時だと、引っ越した時から周りの人に教えられてきました。 5月下旬に、豆が蒔き終わったのですが、そのころはカ...
オヤジんとこでは毎年大豆を植えるものの、枝豆として食べてもなお余らせてしまいます。 気にはなっていました。 何か良い使い道はな...
オヤジはナッツ類が大好きです。 いつか、わんさか獲れたらいいな、と思い、クルミやアーモンドの木を植えましたが、いまだ結果が得られていま...
全国的に台風や大雨の影響で、農作物への影響が深刻なことになっていますね。 北海道でも、6月に入って、4~5月並みの低温が続き、露地の作...