
オヤジんちのネギに、昨年初の赤さび病発生!!さて今年はどうなるか・・・?
ネギは育苗期間の長い作物です。 ただでさえ肥料不足のオヤジんちの畑、育ちが遅いのに加えて、ネギは種まきから収穫までが半年以上かかり、食...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
ネギは育苗期間の長い作物です。 ただでさえ肥料不足のオヤジんちの畑、育ちが遅いのに加えて、ネギは種まきから収穫までが半年以上かかり、食...
先週、ネズミ駆除の為に久々にワナを仕掛けましたが・・・、 前回の記事は(こちら)です。 ネズミは賢い! 何もかかっていませ...
今年は大雪で果樹の冬囲いが多数つぶれてしまいました。 順次片付けている冬囲いですが、 こんな風に...
例年の予定より1週間遅れて、3月6日と7日に、ハウスのビニール張りを行いました。 平年をはるかに上回る積雪のため、初日はハウス内の除雪に、2日目にビニール張りと、無理のないスケジュールで集中して取り組むことにしました。
2020~21年の冬シーズンは、新型コロナウィルス感染拡大とともに、大雪で忘れられないシーズンとなりました。 雪害の大きさについては機会をあらためて書くとして、積雪量が例年にない多さで、降雪も断続的なので、従来なら3月1日前後に手がけていたハウスの除雪とビニール張りを1週間延期することにしました。
○○の手習いよろしく、昨年ドローンを購入しました。 家庭菜園のブログをやっているので、それにひと花添えられないか、と思いを巡らせていた...