
キャベツの育苗はなぜむずかしい?
1年に2回、キャベツを収穫したいと思って奮闘しているが、なかなか難しいなあ、ということは、以前に書きました。 ただ、1年に2回、という...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
1年に2回、キャベツを収穫したいと思って奮闘しているが、なかなか難しいなあ、ということは、以前に書きました。 ただ、1年に2回、という...
1年に2回、キャベツの収穫をしたい、と宣言していましたが、形だけ(笑)達成しました、というお話です。 今年は11月下旬に結構なドカ雪が...
6月下旬~7月初めまでに春まきキャベツを採りおえて、さあやれやれ、今度は秋採りのキャベツを種蒔きしようかいな、なんて悠長な気分でいたのが間違...
オヤジが住んでる、北海道の豪雪地帯。1年の3分の1は雪に閉ざされている。 だから、というか、でも、というか、実は、ナス科のような、暑さ...
写真じゃわかりにくいかな、よく見てみてね。 まんなかの小さい葉が右側にくるっと巻き始めてる。結球(玉を作ること)が始まったのさ。 ...
キャベツは冷涼な気候に適しているので、夏前の収穫が望ましい。で、今年も挑戦。 サンサンネットとビニールを重ねた、ドシロウトオヤジの...