オヤジアイテム その6「雪庇落とし」 2017/2/23 2018/1/3 除雪 シェアする LINE! 雪庇を「せっぴ」と読むのは、いや、そういう言葉自体北海道に来て初めて知った。 北海道はあまりに寒いので、屋根の雪が固まって大きくなり、屋根から庇のように張り出してくる。 これをほっとくと、暖かい日に上からどさっと落ちてくる。真下にいると、大怪我や人命関わる。 で、玄関や通路の真上の雪庇を、こいつで掻き落としてやるのですがなもし! この、倍には伸びるでえっ! 先っぽはけっこう鋭いぞう。 こうやって掻き落としまうんや。