畑のオヤジ 北の自給菜園日記

北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ホーム
マメ

落花生の花、お待たせ!

2016/8/7 2018/1/3 マメ

シェアする

  • LINE!


遅ればせながら、美しい花、落花生です。

ブログランキング

応援お願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • LINE!

フォローする

畑のオヤジ

関連記事

昨年は、ひよこ豆に初挑戦しました!

農繁期、収穫期はブログをまめに更新することができないので、昨シーズンの出来事を紹介できないことが多いオヤジです。 しかし、初挑戦のこと...

記事を読む

落花生は元気か?

忘れたころの、いやいや、忘れてないよ、落花生の草取り。 草取り終わったところ。これをやらないと、ただの原っぱにしか見えない。背低い...

記事を読む

夏野菜と豆が同時に露地デビューしました!

カッコウが鳴き、遅霜の心配がなくなった5月末、ハウスの中で育った夏野菜の苗が露地にデビューします。 いつもなら、その少し前に豆類を露地...

記事を読む

茹で落花生は1年のごほうびです。

オヤジはナッツ類が大好きです。 いつか、わんさか獲れたらいいな、と思い、クルミやアーモンドの木を植えましたが、いまだ結果が得られていま...

記事を読む

茹で落花生は秋の終わりのご褒美だ!

オヤジが毎年この時期に作るもの、それは茹で落花生である。ささやかながら収穫できた無農薬有機栽培の落花生を掘りたてで茹でる、これ以上の...

記事を読む


トマトの雨よけを作ろうぜ!
ニンニクパワー!

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサーリンク

インスタグラムを始めました!

hatakenooyaji

昨年の豆類の収穫はいまいちでしたが、味噌用にと増やした大豆が3kg確保できたのが幸いでした😊大豆以外は紙袋にしまい、大豆はもうすぐ味噌の仕込みに活躍します😊#大豆 #味噌 @hatakenooyaji #hatakenooyaji #自給自足 #北海道 #家庭菜園 #無農薬野菜 #有機栽培 #田舎暮らし #移住
分厚いくつ下は、洗濯後にパネルヒーターの上に置くと速く乾きます😁映えしない写真ですが北海道あるあるです😁
#パネルヒーター @hatakenooyaji #hatakenooyaji #自給自足 #北海道 #家庭菜園 #無農薬野菜 #有機栽培 #田舎暮らし #移住 #洗濯 #靴下
朝鮮王朝の時代に疫病が流行り、感染した者は疾走するゾンビに❗️この設定があったか‼️
#キングダム #ゾンビ @hatakenooyaji #hatakenooyaji #韓流 #netflix  #韓国歴史ドラマ #自給自足 #家庭菜園 #無農薬野菜 #田舎暮らし #移住 #北海道
雪が固く締まってきました😊 庭を散 雪が固く締まってきました😊
庭を散策したレポートをブログに紹介しましたので、よろしければプロフィールのリンクから最新の記事をご覧くださいね😊

@hatakenooyaji #hatakenooyaji #自給自足 #北海道 #家庭菜園 #無農薬野菜 #有機栽培 #田舎暮らし #移住
屋根から落ちた雪を除雪機で飛ばしました😊
#除雪機 #除雪 @hatakenooyaji #hatakenooyaji #自給自足 #北海道 #家庭菜園 #無農薬野菜 #有機栽培 #田舎暮らし #移住
「君子は天を恨まず。人を咎めず。そして農夫は畑を咎めず。楽工も楽器を咎めません。
問題は自分にあり、相手にあるのではありません。
若君を大事にしてくれる温かい方ならたぶん、弟を咎めないでしょう。
ですから、若君も自分や人を咎めないでください。」
(主人公の少女ヨヌが、世子イ・フォンを諭すため論語を引用して語った言葉)
#太陽を抱く月 @hatakenooyaji #hatakenooyaji #韓流 #韓国歴史ドラマ #dTV #自給自足 #家庭菜園 #無農薬野菜 #田舎暮らし #移住 #北海道
Load More... Follow on Instagram
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

カテゴリー

アーカイブ

検索

このブログについて

本州生まれの野菜作りど素人のオヤジが、北海道の田舎に引っ越して、自給自足に近い暮らしをめざして奮闘する日常を紹介しています。

・野菜作り

・果樹

・移住のすすめ

・北海道の魅力

これらを記事にして綴っていきたいと思います。

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2013 畑のオヤジ 北の自給菜園日記.