春だ!免疫力を高めよう!

今、世の中では新型コロナウィルスの流行で、イベントの中止、学校の休校や経済活動への影響など、深刻な状況になっていますね。

オヤジももちろん、自分の力では防ぎきれないだろう感染症に日々不安を感じつつも、畑の準備をこつこつと進めています。

世の中の流れも加速する一方で、その流れについていけなかったり、いつ何時、自分や家族が想定外の事故や災害、病気に見舞われるか予想もつきません。

でもそんな今だからこそ、オヤジたちなりの生活をして、逆境に立ち向かえる強い気持ちと体を保ち続けたいと思っています。

冬の間は購入した野菜(特に菜っ葉類)で日々の食事を賄ってきました。

シーズン中に収穫したキャベツや白菜、カボチャも早々に消費してしまい(もっと獲れればよいのですが、少ないのでひと冬もたない(汗))、ジャガイモ、サツマイモも底を突こうとしています。

春からの菜っ葉を少しでも自給するため、そして、自家製無農薬有機栽培の野菜で免疫力を高めるために、春作業の大切な準備を今年も始めました。

スポンサーリンク

無加温ニラトンネルでニラが育っています!

毎年2月1日に、オヤジんちではニラ畑を除雪してトンネルを設営します。

以前のブログでニラトンネルについて紹介しています。(こちらの記事です)

トンネル設営の様子です。

50の手習いよろしく、動画編集ソフト「Wondershare Filmora 9」で作成しました。

暖房を一切使わず、太陽と水と空気の力だけで、冬の寒さに鍛えられた無農薬のニラを収穫します。3月下旬に収穫予定です。

現在のニラの状態です。

高さ15cmほどです。

今年は株を掘り起こして2カ所に植えなおしたので、収量は期待できないですが、甘く柔らかいニラが今年も味わえると思うと楽しみです。

3月1日、ハウスにビニールを張りました!

3分で見てもらえるよう、早回しのように編集して作っています。

2月1日はニラトンネル、、3月1日はハウスにビニール、と毎年決めて作業しています。

(その日が平日ならば前後の休日に行います。)

来週あたりにはハウス内に温床を作り、夏野菜の育苗を始めます。

2,3か月先を見据えて、畑の準備は動いています。

野菜苗の準備です!

固定種を中心に、種を2月初めから順次セルトレイに植え、室内で芽出しをしているところです。

昨年種どりした固定種のナスです。

どんな実をつけてくれるか、楽しみです。

トロ箱に植えたのは・・・・

北海道の在来種、札幌黄玉ねぎです。

毎年不作にもめげず、今年も植えています。

ミニパプリカです。

ピーマンも植えていますが、食卓に彩りが増えればと、パプリカも毎年作っています。

収量に毎年ばらつきがあるので、いろんな品種を試しています。

大きくなるのに時間がかかるので、今年は小型で早く収穫できるものをと思い、トライしてみます。

春は近い!

今年は積雪が例年になく少なかったです。

上の写真はニラトンネル設営直後の写真です。

1か月後の現在の様子です。

ここまでくれば、春はすぐそこです。

長い冬を終え、体が目覚め春に向かって動き出そうとしています。

不安の多いご時世ですが、生命力を高めながら、ぶれずに今シーズンの畑を構築していきたいと思います。