思いきって、リンゴの剪定をします!

根雪が融け始めた今日この頃、ついにやってきました!リンゴの剪定です。

リンゴの木は、植えて10年ほどたちます。3本あります。

「ふじ」「津軽」「アルプス乙女」の3品種です。

リンゴの枝は真上に勢いよく伸びる性質があるようです。ほったらかしにしていたので、

こんな状態です。

これは「ふじ」です。ワサワサ、のジャングル状態。

無駄にあちこちからのびた枝が邪魔で、中まで手を伸ばせないほどです。

木というと、普通は、

こんなイメージですが、なにせ家庭の果樹です。

背の高い木だと収穫すら容易ではありません。

樹形を整え、誘引して、ということをはやくにやるべきでしたが、ちょっと遅きに失した感が否めません。

こんなイメージに近づけるよう、努力してみます。

スポンサーリンク

ノコギリと鋏を持って、いざ!

手前が「ふじ」。

奥に「津軽」、「アルプス乙女」の順です。

この時期になると雪も固くしまっていて、楽に雪原を歩き回れるのです。

こんなになるまでほっといたもんなあ、太い枝にもノコギリを入れなきゃなりません!

堪忍!

樹形を意識しながら、不要な枝を切り落としていきます。

思いきった結果は?

不格好ですが、こんな形になりました(汗)。

「ふじ」だけで、これだけの枝を落としました!

これが秋にどうなっているか・・・続けてレポートしていきたいと思います。

同じようにして、「津軽」(右)、「アルプス乙女」も剪定を終えました。