
ハウスの温床をようやく片付け、露地植えの秒読みに入ります!
オヤジんちのおんぼろハウスも夏を間近にして、苗ポットやセルトレイでにぎやかになっております。 今年は大雪の影響でハウスのビニール張り、...
オヤジんちのおんぼろハウスも夏を間近にして、苗ポットやセルトレイでにぎやかになっております。 今年は大雪の影響でハウスのビニール張り、...
ゴールデンウィークはオヤジにとって、まとまった畑仕事ができる、まことにありがたい期間です。 畑仕事だけでなく、雪害で折れた庭木の手入れ...
気がかりではあるものの、面倒くさいゆえに後回しにしたいもの、触れたくないものは、誰にもあるものだと思います。 オヤジの場合(たくさんあ...
ハーブ類は、食卓の主役ではありませんが、お料理に欠かせない名脇役的な存在です。 オヤジんちでは、カミさんがハーブ類の栽培を受け持っていますが、バジルと青シソについては、オヤジが自ら植えることが多いです。
ネギは育苗期間の長い作物です。 ただでさえ肥料不足のオヤジんちの畑、育ちが遅いのに加えて、ネギは種まきから収穫までが半年以上かかり、食...
先週、ネズミ駆除の為に久々にワナを仕掛けましたが・・・、 前回の記事は(こちら)です。 ネズミは賢い! 何もかかっていませ...