秋獲りのキャベツ、白菜、ケールなどを植えます!

畑が元気になり、露地のマメ類やズッキーニも収穫がすすんでいます。

5年前までは、6月までに畑を作り終えた達成感と、仕事が繁忙期に入ったことで、種蒔きや育苗を中断していました。

ただ、オヤジんちの目標は「切れ目ない収穫」を目指す、自給自足的生活です。

なので、いまは年間を通じて種蒔きをコンスタントに行っています。

多品種をこまめに栽培するだけでなく、ひとつの作物をずらし蒔きすることで、収穫期間を長くする工夫もしています。

とはいえ、この時期に早起きしていろいろやるのはしんどいなあ。

ライフワークですから、無理なく楽しめることがいちばんです。

ぼちぼちと、しかし確実に野菜作りをしていくには、新しい種を蒔いたり、アプローチを変えたりして自分をわくわくさせていくこと、活性化させていくことが大事だな、と最近感じています。

そこで今年は、秋獲りの新しい野菜に取り組みます。

スポンサーリンク

自宅の北側で、夏の育苗をしています!

家の北側にある、育苗用のネットトンネル。

朝日と夕日しか当たらない、真夏のアブラナ科の芽出しには最適の場所です。

おびただしい失敗を繰り返して、ここが種まきの場所だと気づいたのが昨年の夏です。

ここで種を蒔けば、必ず良い苗が育ちます。

ネットで覆っているので、青虫もわきません。

白菜です。

定植にはもう少しです。

苗半作、という言葉がありますが、まったくその通りです。

りっぱな苗を作れば、半分は成功したようなものです。

収穫のイメージがぐっと近づきますね!

珍しい固定種のブロッコリー「ドシコ」。

はじめて植えます。ワクワクです。

紫キャベツ「レッドエーカー」。

これも固定種。

種どりできるキャベツなんて、当たり前なんだろうけど、素晴らしい!

もちろん、ふつうの緑色のキャベツも植えます!

手前が「ドシコ」、その次がなんと!「ケール」です!

健康野菜で、青汁の原料として有名です。

2週間前に露地に蒔いた小松菜がすぐ枯れてしまった(?)ので、リベンジでプランターに植えました。

すぐに芽を出しました。順調に育っています。

さあ、秋獲り用の苗を定植します!

トウキビの鳥除けネットハウス(近日公開)の向こう側を耕し、秋獲りのキャベツ、白菜の畑にします。

トンネル支柱を立てていきます。

植えました!

元気に育ってね!

きちんと、ネットで覆います。

ちょうちょさん、入っちゃだめですよ!

またひとつ仲間が加わった、オヤジの畑です。