たたみ1枚ほどの「なんちゃって田んぼ」に、「なんちゃって田植え」をしました!

いつかお米の自給を夢見て、今年もやります、オヤジの「なんちゃって田んぼ」。

育苗の記録は、こちらの記事をご覧ください。

ハウスに移した「なんちゃって苗代」(笑)は、いつ植えても良い大きさになっています。

生育は順調だったのですが・・・

水をやり忘れて暑いハウスの中に置きっぱなしにしてしまい、いちど枯れかけたことがありました。

その時は、葉っぱがくるっと巻いて、やせて干上がりそうなありさまでした。

水をやったら一晩で復活しましたが、このように、一部分が枯れた苗になりました。

スポンサーリンク

田んぼの準備をします!

去年のまま、ほったらかしの状態です。

土を運び出します。

ビニールを外します。

木枠が湿っているので、日に当てて乾かします。

なんちゃって自家製堆肥を田んぼの土に足してあげよう!

よく混ぜ込みます。

さあ、木枠が乾いたようです。

新しいトンネルビニールを敷きます。

180cm幅です。水を張って、プールのようにするのです。

端っこを折り込みます。

その中に、堆肥を混ぜた土を戻します。

さあ、水を入れていきます。

いっぱいに入れても、しばらくすると、水と土がなじんで水嵩が減ります。

泥を平らにならしてやわらかくします。

いわゆる「なんちゃってしろかき」です。

さあ、植えます!

プランターをはずしましょう!

根っこがからみあっていますね。

3本ずつ束にして、植えていきます。

苗を田んぼに植えこむときの、「むにゅっ」という感触がたまりませんね。

「なんちゃって田植え」、終了です。

今年も、お米の成長を見守っていきたいと思います。