
木に合わせた、冬囲いを仕立てます!
オヤジんちの地域も12月に入り、根雪になってまいりました。 根雪とは、度重なる降雪で地面が積雪状態になり、雪解け時期まで地面が雪に覆わ...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
オヤジんちの地域も12月に入り、根雪になってまいりました。 根雪とは、度重なる降雪で地面が積雪状態になり、雪解け時期まで地面が雪に覆わ...
オヤジんとこの庭には、前のオーナーさんが植えた、サクランボの大木があります。 剪定や誘引をせず、ほったらかしにしていたおかげで、縦に横...
北海道のオヤジんとこの地域は、5月に入って雨の日が数日しかありません。 気温も高く、今日も真夏並みの30度超えを記録しています。 ...
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 失敗ばかりの毎日ですが、移住や農的暮らしのヒントになりそうなブログであろうと思い、今年もほそ...
リンゴは薬をかけないと作れない作物だと言われています。 それほど病害虫に弱い果樹なのでしょう。 オヤジんとこにもリンゴの木が3本あります...
大雨と日照不足で、畑は停滞しているように見えます。 停滞しているように見えると、野菜の成長につれて、今やらなきゃならないこと(トンネル...