
新たな生ごみ堆肥を始めました!
地味にいろいろな取り組みをしているオヤジです。 昨年は、納豆菌を仕込んだ米ぬか堆肥に挑戦しました。 (挑戦した記録は、こちらの記...
北海道へ移住したオヤジと家族の野良りくらりな毎日を紹介するブログです。
地味にいろいろな取り組みをしているオヤジです。 昨年は、納豆菌を仕込んだ米ぬか堆肥に挑戦しました。 (挑戦した記録は、こちらの記...
1月にもらいものの米ぬかを使って納豆菌堆肥に挑戦しました。 途中から土と生ごみを足して発酵を促してきました。 コーヒーや柑橘類の...
元来ズボラなオヤジなので、肥料についてもある意味でズボラにやってまいりました。 無農薬無化学肥料で、と1本芯の(?)通ったブレない意...
お金をかけずに家庭菜園をやるとなると、自前の堆肥作りは、ぜひトライしたいもの。 しかし生まれ持った頭で、一流のプロフェッショナルな堆肥...
雪が積もる前に、今年こそは絶対やろうと思っていたのが、堆肥の山づくり。 ハウスの横っちょ。冬の除雪のじゃまにならない、でもなるべく家の...
積雪が少しずつだが下降軌道に入った今日この頃、コンポストも始動である。生ゴミ減るので、かみさん喜びます。 雪がうっすら積もってる。...